5月 27, 2011 0
お待たせしました☆
こんなカンジで仕上がります☆

SR400
週末の明日・明後日、天候のせいか まだご予約余裕があります!!
皆様のご来店・お問合せ心よりお待ちしています!!!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX スケジュール
5月 27, 2011 0
こんなカンジで仕上がります☆
SR400
週末の明日・明後日、天候のせいか まだご予約余裕があります!!
皆様のご来店・お問合せ心よりお待ちしています!!!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX スケジュール
5月 21, 2011 0
こんにちは☆
Dent MAX 千葉店 渡辺です。
本日はご紹介の1台は、SR400のタンク。
はい、バイクのタンク デントリペアです。
SR400 before
黄色いマルの中、丸く凹んでいるのがわかりますか?
通常はクルマの凹みの修理の為に出来たといわれるデントリペア☆
もちろん同じ鉄板でできたバイクのタンクにも応用ができます。
ただ、なぜかあまり他店ではリペアしないようです??
一般的にはどこの専門店も自動車専門で行っているショップが
ほとんどですので、バイクのタンクのリペアを
取り扱わないのも無理はありませんが。。。。
当店的にはデントリペアというリペア法での技術差はないこと・
タンクの凹みの修理はできないか?と多数のお問合せがあることから
ご依頼があれば作業は受け付けています。
ただ作業の際にタンクにガソリンが入っていると
リペアできない場合や凹みの場所によってはタンクがバイクに付いた状態
では作業が出来ないなどの、バイク特有の条件はありますが。。。。
手間的にはまったく変わらないリペアを受け付けないデントリペア専門店が
多いのは不思議ですが。。。。(汗)
と、言うことでこれから作業させて頂きます☆
オーナー様、しばらくお待ちを☆
4月 26, 2011 0
先日のバイクのタンク☆
コレが。。。。。。
www.dent-max.com/
www.dent-max.com/
こうなりました☆
www.dent-max.com/
www.dent-max.com/
もうすぐゴールデンウークですね☆
当店の営業日・混雑状況ははHP内、スケジュールをご確認ください!!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX スケジュール
2月 23, 2011 0
こんばんは★
出張作業の帰り道に100円ショップにボールペンを買いに立ち寄っただけなのに
3000円も何を購入したんだろう??と、後悔中のDent MAXです。。。。。
http://www.dent-max.com/
いきなりですが。。。。。
大変申し訳ありませんっ。。。。
いつでもいいから!の、ありがたいお言葉に調子に乗り
預かりすぎ。。。。(汗)
ゴメンナサイ!!ゴメンナサイッ!!
急いで作業しますっ!!
バイクのタンクのデントリペア、ほとんどのお客様がリペアは
不可能だと思っているようですが 当店ではお車のデントリペア同様に
リペアする事が可能です☆
クルマもバイクのタンクも同じ鉄ですから、素材の厚みは違いますが
作業内容は通常のお車のデントリペアと変わりませんので
出来ないことはありません。
(だだし安全確保の為、ガソリンは抜いて頂きます☆)
で、今回のこのタンク。。。。
2度目のリペアです(残念。。。。)
せっかく以前リペアしたのに関わらず今度はタンクに頭上の棚に置いといた
クルマのアルミホイールの入ったダンボールが直撃!!だそうです。。。。
まあ、よくめり込んでます(驚)
http://www.dent-max.com/
で、こんなヘコミは手順が大事☆
一般的なデントリペア法では最初に盛り上がっているところは
ポンチングと言われる作業で
綺麗に叩き落としてから作業をしますが、このヘコミは違います☆
技術力のあるデントリペア専門店ならわかると思いますが
そんなことしたら、直る物もダメになっちゃいます!
モチロン、作業手順は当店的にはヒミツです。。。
とは言え。。。。。
偉そうに言って、
リペアできるか。。。。。。
ガンバリマス。。。。。(大汗)
I様、今しばらくお待ちをっ!!
ご依頼ありがとうございますっ!!!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX スケジュール
10月 9, 2010 0
kawasaki GPZ900R
オートバイのタンク、デントリペアです。
通常、バイクのタンクは専門店でもリペアすることはあまりありません。
バイクのタンクは一般的な自動車の鉄板と違い、厚みがあり
リペアできないことも多く、ガソリンが入っていると危険な為
なかなか取り扱いにくいのが現状です(汗)
kawasaki GPZ900R before
当店でのリペアもタンク内にガソリンが入っていないのが条件となりますが
これ以外は通常の自動車のデントリペア同様に
タンクのリペアは十分に可能です。
オーナー様は自動車でのデントリペアは何度が経験があるそうですが
オートバイとなるとなかな施工店が見つからず当店へご来店☆
通常の自動車の鉄板と違い硬い為に
多少リペアにコツはいりますがヘコミの状態・場所もよく
比較的、短時間で綺麗にリペアできました!!
kawasaki GPZ900R after
また、画像ではリペア跡が歪んだように見えますが
バイクタンクは多少なりとも歪んできますので回りにあわせての
リペアとなりますので実物はまったく問題ありません。
当店ではオートバイのタンク、デントリペアでも作業は可能です。
お気軽にご相談ください!!
雨の中、ご来店ありがとうございました!!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX デントリペア・ガラスリペア施工例
Dent MAX スケジュール
9月 4, 2010 0
最近ですが、土曜日まあまあ混雑することが多いです。
毎週、5台以上のご来店が続いています。(感謝!!)
www.dent-max.com/
土日お休みのお客様が、土曜日はいろいろ雑用をこなし
日曜日は自宅でゆっくりなんて方が多いようで
ココのところ、作業スケジュールが過密気味。。。。(汗)
とはいえ、作業時間は余裕をみてとってありますので
仕上がりに影響がでる。。。なんて事はありませんのでご安心を☆
時に予定以上にお待たせする場合もありますが、
丁寧な作業を第一にしていますのでご了承ください。
www.dent-max.com/
そんな本日の土曜日、
バイクのタンクリペアも含め、8台のご来店(汗)
さすがにこの台数となると、テンポよく作業をしないとこなせない台数ですが
本日はほとんどのヘコミが3cm以内の軽傷のヘコミ。
十分な時間をとって作業をする事ができました。(喜)
事前にお電話のご予約時にヘコミの程度をお伺いして
作業スケジュールを組みますが、なかには想像以上の大きいへこみも。。。(汗)
今日の大物はオートバイのタンク、SV650Sデス☆
SUZUKI SV650S
作業中にタンクが落下し、かなり複雑なプレスライン上に
5cm程の衝撃点の深い凹み。。。
さすがにギブアップ。。。。(ゴメンナサイっ)
ヘコミはかなり小さくなり、お客様にはちょっと喜んで頂けましたが。。。
バイクのタンク、デントリペア☆
厳密に言えば、車のヘコミも一緒ですが、リペアの可否の判断が
非常に難しいです。
やってみないと判断できない場合が多いのが困り者。。。
2台目のR1200Rは1cm程のヘコミでしたが
デントリペアツールがスムズに届き無事にリペア☆
BMW R1200R
しかし、夏場のバイクのタンクデントリペアのご来店、
暑そうで恐縮してしまいます。(汗)
とは言え、作業の為に熱々のエンジンの状態で
バイクにまたがって作業もなかなか過酷です。。。。
私も暑さに負けずにリペアしますので、バイク乗りのお客様
まだまだ暑そうですのでがんばってご来店ください!!
リペア後の満足そうな表情と
これから遠回りしてツーリングでもしてから帰ります!
の一言が私にとって一番のご褒美です(喜)
ご依頼ありがとうございましたっ!!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX デントリペア・ガラスリペア施工例
Dent MAX スケジュール
10月 1, 2009 0
ヤマハ TDM850
はい、バイクタンクのデントリペアです。
画像のとおり、タンク中央に500玉程の大きさの凹み・・・
ヤマハ TDM850 befor
またがる時に真っ先に見えますね・・・・
そう。。。バイクに乗る気がなくなっちゃいますよね☆
以前もご説明しましたが、デントリペアはもともと自動車用に発達した
技術の為、バイクのタンクのデントリペアにはあまり向きません。
そうはいっても素材はおんなじ鉄板。
通常の自動車のデントリペア同様に条件があえば十分リペア可能。
しかしっ!!
とっても注意が必要なのはバイクのタンクがガソリンの貯蔵庫だって事!!
ガソリンの発火点ご存知ですか??
はい、わからない方はデントリペア厳禁です!!
真似しないでください!!
非常に危険な作業です。
DIYでの作業はオススメしません。
とは言っても、周囲に注意を払って作業をすればもちろんリペアできます。
で、きっちりリペア出来ました☆
ヤマハ TDM850 after
映りこみの歪みはタンクのつなぎ目です!
オーナー様もスッキリ気分☆
天気もよかったのでそのままツーリングへ向かったみたいです(喜)
ご依頼ありがとうございました!!
バイクのタンクの凹みリペアは千葉店のみの取り扱いです。
ご注意ください!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX デントリペア・ガラスリペア施工例
7月 11, 2009 0
7月の12日(日曜)より15日(水曜) までお休みとさせていただきます。
お電話・メールでのお問い合わせ・ご予約受付は可能です。
Dent MAX スケジュール
(http://dent-max.com/modules/piCal/)
ホンダ CB1300 befor
見てのとおり、バイクのタンクです。
プレスラインにかかる3cm程のヘコミ。
バイクのタンクはガソリンが入る場所だからなんでしょうが、
鉄板が非常に硬いのですが、それにヘコミがプレスラインまで
かかっているとリペア成功度は低くなります。。。。
タンクが動かないように固定し、優しく力強く押し出すのがタンクリペアのコツ☆
通常の車のリペア以上にヘコミが動きにくい為、動くきっかけさえつかんだら
リペアは完成も同然!!
デントリペアはもともと車用に開発された技術の為、工具も車向きの為
バイクのタンクリペアは難しいことも多いです。。。
ただし根本は同じ鉄板に出来た凹み、バイクだろうが車だろうが
リペア出来なければデントリペア技術者の私としては結構、精神的ダメージは
大きいです。。。
だからリペアできたときは嬉しいもんです☆
ホンダ CB1300 after
ご依頼ありがとうございました!!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX デントリペア・ガラスリペア施工例
2月 28, 2009 0
がんばった、結果はコレ↓↓↓!!
バイク タンクのリペアは自動車のリペアのようにはいかない事が
多いのです・・・・
今回のヘコミもプレスラインに掛かり、2個ともヘコミの中心が
深くリペアにはキビシイ条件でしたが、お客様にも喜んで
頂き、私も経験値が上がり満足でした(笑)
ご依頼ありがとうございました!!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX デントリペア・ガラスリペア施工例
2月 26, 2009 0
先日・・・
梱包を開けると・・・・
空けた瞬間・・・
(バイクのタンクです)
なかなか手ごわそうなヘコミが2個も・・・・
どうなるかは・・・
がんばってみます・・・・(汗)
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX デントリペア・ガラスリペア施工例
最近のコメント